修理完了
2000年12月17日今日車ができたと電話が入った
足回りはレースに出ている人が交換するので
お古を組んでもらった
・・・ちゃんと実績があるので安心?
家までのほんのちょっとしか乗っていないが
かなり硬くなったようだ
とはいってもちゃんと接地していて安定感が増した
気がするのでよかったよかった
クラッチワイヤー交換とラジエターのステーの修理も
あわせて18万
。・°°・(>_<)・°°・。
ボーナスは残らなそうだ
足回りはレースに出ている人が交換するので
お古を組んでもらった
・・・ちゃんと実績があるので安心?
家までのほんのちょっとしか乗っていないが
かなり硬くなったようだ
とはいってもちゃんと接地していて安定感が増した
気がするのでよかったよかった
クラッチワイヤー交換とラジエターのステーの修理も
あわせて18万
。・°°・(>_<)・°°・。
ボーナスは残らなそうだ
忘年会
2000年12月16日う〜む
最近酒が弱くなったのか
風邪薬が悪かったのか一次会でダウン
タクシーで家の前に乗り付けて
即就寝したのが9時ちょっとすぎ
カラオケいけなかった(;^_^A アセアセ
最近酒が弱くなったのか
風邪薬が悪かったのか一次会でダウン
タクシーで家の前に乗り付けて
即就寝したのが9時ちょっとすぎ
カラオケいけなかった(;^_^A アセアセ
たまには
2000年12月15日ひさびさ日記(;^_^A アセアセ
くるま入院中
代車がR31パサージュ2drクーペ
なつかし〜
最初に買った車じゃん・・・4枚ドアだったけどけど
いまさらながら重い車だったんだなぁ
あのころはそんなに気にしなかったけど
FC3S→セブンと乗り換えてあらためて実感!
クラッチは大丈夫だったので
なんとなくサイフの紐が緩んで足回りの交換
・・・クラッチ交換より高いじゃん(;^_^A アセアセ
くるま入院中
代車がR31パサージュ2drクーペ
なつかし〜
最初に買った車じゃん・・・4枚ドアだったけどけど
いまさらながら重い車だったんだなぁ
あのころはそんなに気にしなかったけど
FC3S→セブンと乗り換えてあらためて実感!
クラッチは大丈夫だったので
なんとなくサイフの紐が緩んで足回りの交換
・・・クラッチ交換より高いじゃん(;^_^A アセアセ
メモリ
2000年12月12日へんてこなノートパソ
プロサイド製cdmaOne
メモリの増設をしようと思ったら
市販品が使えない。・°°・(>_<)・°°・。
結局プロイサイド直販
64MBで¥18,000。・°°・(>_<)・°°・。
市販品なら128MBが買えるよぉ
来週届く予定です
W2Kにしてからあまりの遅さに閉口してたので
すこしはよくなってほしいなぁ
プロサイド製cdmaOne
メモリの増設をしようと思ったら
市販品が使えない。・°°・(>_<)・°°・。
結局プロイサイド直販
64MBで¥18,000。・°°・(>_<)・°°・。
市販品なら128MBが買えるよぉ
来週届く予定です
W2Kにしてからあまりの遅さに閉口してたので
すこしはよくなってほしいなぁ
プチ忘年会
2000年12月2日学生時代の連中と忘年会
・・・って3人しかこれなかったので単なる飲み会?
何ですずめのお宿で一人¥6,000もするんだぁ(爆)
カラオケ2時間で一人¥5,000だったし
さすがに飲みすぎか(;^_^A アセアセ
・・・って3人しかこれなかったので単なる飲み会?
何ですずめのお宿で一人¥6,000もするんだぁ(爆)
カラオケ2時間で一人¥5,000だったし
さすがに飲みすぎか(;^_^A アセアセ
クラッチワイヤーが
2000年11月30日一度幌をしたらなかなかはずせないほどの
寒さが最近続いてますf(^^;)
このところクラッチの切れ?つながりが
かなり怪しくなってきた
ワイヤーがそろそろ御昇天かなぁ
クラッチがいかれていたら
10万コース
ワイヤーだけなら2万ってところか
切れる前に交換しないとクラッチなしで
走る羽目になるのでワイヤーの交換は
お早めに(爆)
寒さが最近続いてますf(^^;)
このところクラッチの切れ?つながりが
かなり怪しくなってきた
ワイヤーがそろそろ御昇天かなぁ
クラッチがいかれていたら
10万コース
ワイヤーだけなら2万ってところか
切れる前に交換しないとクラッチなしで
走る羽目になるのでワイヤーの交換は
お早めに(爆)
久々
2000年11月25日日記といいつつ
ついついまとめ書き(;^_^A アセアセ
しかも今度はずいぶんと間があいたので
あきらめて間飛ばしちゃいました
今日は給料も入ったのでちっと川崎をぷらぷら
ヨドバシで倉木麻衣とあみーごのDVDを衝動買い!
DVDって一回売り切れると再入荷まで結構かかるんだよね〜
うちに帰って早速見ようとしたらなぜか
DVDソフトをインストールしてなかった(謎)
OS入れなおしてからつかってなかったかなぁ(爆)
気を取り直してインストール
おぉ!ちゃんと映ったぁ
・・・ってあたりまえかf(^^;)
今度はパソ画面じゃなくテレビで見れるようにしないとなぁ
川崎でパソショップも覗いてきたけど
ボーナスが出たらビデオデッキパソを組んじゃいそうだよ
オールインワンダーにしようと思っていたらお店の人が
カノープスのがお勧めだってさ
8OGBのHDDとTVチューナーカード
あわせて5万くらいかなぁ
今使っているATHLON850MHzマシンなら多分ソフトエンコードでいけるはず
年末年始のTV番組はこれで完全ちぇ〜く
・・・なはず(爆)
その前にちゃんと出るのか?ボーナス
今年は期待してるよぉ
ついついまとめ書き(;^_^A アセアセ
しかも今度はずいぶんと間があいたので
あきらめて間飛ばしちゃいました
今日は給料も入ったのでちっと川崎をぷらぷら
ヨドバシで倉木麻衣とあみーごのDVDを衝動買い!
DVDって一回売り切れると再入荷まで結構かかるんだよね〜
うちに帰って早速見ようとしたらなぜか
DVDソフトをインストールしてなかった(謎)
OS入れなおしてからつかってなかったかなぁ(爆)
気を取り直してインストール
おぉ!ちゃんと映ったぁ
・・・ってあたりまえかf(^^;)
今度はパソ画面じゃなくテレビで見れるようにしないとなぁ
川崎でパソショップも覗いてきたけど
ボーナスが出たらビデオデッキパソを組んじゃいそうだよ
オールインワンダーにしようと思っていたらお店の人が
カノープスのがお勧めだってさ
8OGBのHDDとTVチューナーカード
あわせて5万くらいかなぁ
今使っているATHLON850MHzマシンなら多分ソフトエンコードでいけるはず
年末年始のTV番組はこれで完全ちぇ〜く
・・・なはず(爆)
その前にちゃんと出るのか?ボーナス
今年は期待してるよぉ
大富豪
2000年11月18日チャット中に教えてもらったインターネット大富豪
結構はまります
さすがにテレホとかじゃないとつらいけど
これって会社のLANでもできるのかなぁ
ここで革命かぁ!などと仕事中に叫んでたら
やばいっすね(爆)
風邪がいまだ抜けずこんないい天気なのに
車に乗る気になりませんでした
・・・来週じゃぁ紅葉終わってるだろな(;_;)
結構はまります
さすがにテレホとかじゃないとつらいけど
これって会社のLANでもできるのかなぁ
ここで革命かぁ!などと仕事中に叫んでたら
やばいっすね(爆)
風邪がいまだ抜けずこんないい天気なのに
車に乗る気になりませんでした
・・・来週じゃぁ紅葉終わってるだろな(;_;)
ホームページビルダV6購入
2000年11月17日先日ノートパソをW2Kにしたら
ホームページビルダ2000が使えないことに
あとから気が付いた(;^_^A アセアセ
2001でも対応してはいたけどどうせなら新しいのが出てからと思って今日の発売を待ってV6を購入 (^。^*))((^O^)v
これでまたノートパソでHPが管理できるように
なった
会社パソのプレクスターCD−R/RWの専用ツールをインストール
WAVの吸出しが激速!
これからは会社でやろうかな(爆)
ホームページビルダ2000が使えないことに
あとから気が付いた(;^_^A アセアセ
2001でも対応してはいたけどどうせなら新しいのが出てからと思って今日の発売を待ってV6を購入 (^。^*))((^O^)v
これでまたノートパソでHPが管理できるように
なった
会社パソのプレクスターCD−R/RWの専用ツールをインストール
WAVの吸出しが激速!
これからは会社でやろうかな(爆)
コメントをみる |

会社のLAN
2000年11月15日今日は昨日休んだせいもあって
ムッチャ忙しくなってしまった
でも夕方一息ついたので
自分のノートパソを会社のLANに接続!
めでたく認識されました
家に帰ってからは体調を考え
ネットもせずに即就寝
小学生でもこんな時間には寝てないだろう(爆)
ムッチャ忙しくなってしまった
でも夕方一息ついたので
自分のノートパソを会社のLANに接続!
めでたく認識されました
家に帰ってからは体調を考え
ネットもせずに即就寝
小学生でもこんな時間には寝てないだろう(爆)
タイヤが新しいと
2000年11月13日タイヤ新しくしたら乗り心地がすごくよくなった
(^。^*))((^O^)v
RE711といえども新しいと柔らかなのね
会社のマシンを自分好みにカスタマイズ中
とりあえずダメ字を入れてシステムフォントをいじって、顔文字辞書を(爆)
それにしてもアスロン1Gは速いなぁ
(^。^*))((^O^)v
RE711といえども新しいと柔らかなのね
会社のマシンを自分好みにカスタマイズ中
とりあえずダメ字を入れてシステムフォントをいじって、顔文字辞書を(爆)
それにしてもアスロン1Gは速いなぁ
コメントをみる |

タイヤ交換 (^。^*))((^O^)v
2000年11月12日買ってから5年もはいていたタイヤを新しくしたよ
(^。^*))((^O^)v
でもサイクルフェンダーのステーが折れてたのも
そのとき発見。・°°・(>_<)・°°・。
明日は修理に行かねば
最初から壊れた話になったよぉ
(;^_^A アセアセ
(^。^*))((^O^)v
でもサイクルフェンダーのステーが折れてたのも
そのとき発見。・°°・(>_<)・°°・。
明日は修理に行かねば
最初から壊れた話になったよぉ
(;^_^A アセアセ
コメントをみる |
